ハウステック「マルーレ」の特長や評判は?無駄のない便利収納

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Housetecのキッチンマルーレの評判は?
ハウステックより引用

ハウステックのシステムキッチン「マルーレ」についてレポートします。

ハウステックは、ヤマダデンキグループの住宅設備機器メーカーで、キッチン、バス、洗面化粧台、ガス給湯器なども提供しています。

ハウステックのマルーレは、ヤマダデンキ店舗内やハウステックのショールームで触れることができます。

ハウステックのキッチン「マルーレ」の特長

無駄のない収納

引き出し内のデッドスペースを活用する「アレンジスライド」

マルーレのアレンジスライドの注意点
ハウステックより引用

引き出し内の棚の位置を工具なしで変えられるハウステック独自の「アレンジスライド」。

マルーレのアレンジスライドの使い方

収納するものに合わせて位置を変えられるので、物が何もない空間も無駄なく収納スペースにできます。

マルーレのアレンジスライドの評判

ちょっとした空間も活用

シンク下

マルーレのシンク前包丁差し体験談

空間に包丁をしまえる「シンク前包丁差し」。もちろん留め具は外して洗うこともできます。

マルーレのちびマルBOXの評価

シンク下にキッチンバサミやクリップ、輪ゴム、袋クリップなど小物を収納できる「ちびマルBOX」です。

引き出し内

マルーレのボトルすぽっとの感想

底の凹みに背の高い一升瓶も収納できる「ボトルすぽっと」。凹みは瓶や3Lの大型紙パックもはまるので安定感があります。転倒しないように仕切りバーも付いているので安心です。

引き出し扉裏

マルーレのマルチBOXのデメリット

長い菜箸やラップなどが収納しやすく取り出しやすい「マルチBOX」。仕切りも外せるので、ゴミ袋など幅が広いものも収納できます。

マルーレのレードルフックの便利さ

扉裏にお玉やフライ返し、ピーラーを吊り下げられる「レードルフック」。引き出しを開くときに扉にガチャガチャ当たらないようにクッションバーも付いているので音も静かです。

マルーレのマルチラックの使い方

まな板や水切りを立てて収納できる「マルチラック」です。

マルーレのトラブルと注意点

専用のマグネットボードを置いて、自由にマグネットラックやマグネットフックを配置して収納することもできます。

好きな位置で収納できる「スライドマグネットラック」

マルーレのスライドマグネットラックの活用方法

コンロの横にある細長いスペースにあるスライド式収納ラックは、お玉やヘラを引っ掛けるフックを好きな穴の位置に付けられます。

ラックのボードには、マグネット棚やマグネット付キッチンタイマーをくっ付けられます。

引シンク下だから水垂れしないゴミ箱収納キャビネット

マルーレの注意点

「調理中の大きなゴミをゴミ箱に捨てるまでに水が床に垂れる」「三角コーナー内のゴミをゴミ箱に捨てる間に水が垂れる」などの悩みを解決するのがゴミ箱を引き出し内部に搭載したシンクキャビネットです。

ゴミ箱の蓋は引き出しの開け閉めと連動しているので楽です。

ゴミ箱の奥には消臭剤やお掃除グッズを置いたり、ゴミ袋を掛けるバーがあるスペースがあります。

ハウステックのショールーム予約はこちら

料理も掃除も簡単

はっ水・はつ油塗膜で汚れがつきにくい「はじくリンコート」


ハウステックより引用

マルーレのシンクで「マルチナシンク コート」、人工大理石ワークトップでは「はじくリンコート」を選択すると、水分や油分をはじくコーティングがされているので汚れが付きにくく、簡単に拭き掃除しやすくなります。

シンク上まで作業スペースに使えて片付け簡単「マルチナシンク コート」

マルーレのマルチナシンクコートの特長

マルーレのシンク「マルチナシンク コート」は、専用のまな板、水切り、バスケットをシンク上に置いて下ごしらえや調理ができるので、ワークトップを汚さずに、作業スペースを広く使えます。

シンク上の作業スペースは2段階に調節できるので、腰に負担がかからない高さにしましょう。

中段で作業ができるメリット

カボチャやスイカなどかたい野菜を切るときはまな板を置くと力を入れやすいです。

天ぷらやお菓子作りなど粉や液体が飛び散ってもシンク内なら水で簡単に流せます。

シンクのゴミを勢いよく流す「ラピッドフロー」

マルーレのメリットと特徴

料理中に流す水でもゴミがスイスイ排水口流れていく急勾配の形状をしているシンクです。

全シンク標準装備:排水口の臭いとヌメりを防ぐ「除菌手間らくゴミカゴ」

マルーレの除菌手間らくゴミカゴでトラブル防止

銅製の排水口水切りカゴが水に触れると銅イオンが発生し、銅イオンがニオイやヌメりの原因になる菌を除菌するしくみです。

 

疲れにくい「マルーレ」のヒミツ

1cm刻みでワークトップの高さを選べて作業しやすく疲れにくい

マルーレの違いを比較
ハウステックより引用

長時間立って使うキッチンなので自分に合った高さを選びたい。作業が効率的になるだけでなく、腰の負担も少なくなります。

日本工業規格(JIS)により、80㎝、85㎝、90㎝、95cmの5cm刻みでワークトップが作られていることが多いですが、マルーレは追加料金なしで1cm刻みで高さを選べます。

使いやすい高さの目安(cm) = 身長(cm)÷ 2 + 5(cm)

例)身長160cm
160 ÷ 2 + 5=85cmがオススメの高さ

標準装備:節水で汚れにくい「タッチレス水栓」

マルーレのタッチレス水栓の特徴

手をかざすだけでセンサーで水を出したり止めたりできるタッチレス水栓は、単純に楽なだけでなく、素早く水を止められるので節水効果があり、手が油や粉で汚れていても水栓や水栓の周りを汚さないメリットもあります。

高級感のある限定モデル「ブラックセレクション」

マルーレの「ブラックバード」カラーが人気

マルーレでは、アクリル樹脂の人工大理石ワークトップで石目柄の「ブラックバード」カラーを選べます。

奥行きを感じる不揃いで細かく白い石目模様は、ハイグレード感があります。

マルーレのブラックセレクションがカッコイイと評判

他にも、チャコールカラー扉のキャビネットとブラックラインの取手。引き出し内も黒いです。

ブラックカラーのタッチレス水栓とレンジフードも選べます。

 

まとめ:たくさん収納だけじゃない!マルーレのメリット

マルーレは特に無駄のない収納が特徴的ですが、単純にたくさん収納できるだけではありません。

よく使う調理器具が取り出しやすく、キッチンが汚れにくく楽な動線が考慮されているので、調理を効率的に行えるだけでなく、後片付けや掃除も簡単になります。

マルーレを実際に見て触れることができるハウステックのショールームは、予約なしで見学することもできますが、予約が詰まっていてスタッフが対応できない場合もあるので、事前にWEBから予約して行く方がオススメです。

ハウステックのショールームでリフォーム見積もり依頼や契約をすれば、ヤマダポイントがもらえるキャンペーンも実施している場合もあるので、最寄りのハウステックショールームに行ってみましょう。

ハウステックのショールーム予約はこちら